【8/3vsロッテ16回戦】厳しい内容の北山、今回も崩れる

今回は簡易バージョンにします。

123456789R
ファイターズ
1
0
1
0
0
0
3
0
0
5
マリーンズ
1
0
1
0
3
2
0
0
0
7

よく反撃したとも言えるけど、最も相手の守備の乱れが連発するというラッキーでの得点ですから、そこは過大評価は禁物です。

この試合は北山が試合を作れなかった、それに尽きると思います。

北山のストレートも、最近は威力がなくなってきたのか、よく被弾するイメージです。

この試合も先頭打者HRを平沢に許す苦しいスタートでした。

あとは先頭打者を必ず出すような投球内容では、持ちませんね。

北山は突然四球病が発症するところもあるため、勿体無い失点も多く、3回の失点も和田を歩かせてからの盗塁、内野ゴロ2つの同点ですから、守っている方からするとしらけてしまう内容でした。

突然の死球がなくなれば、投球内容も安定してくるのですが、それが改善されないと、今後は厳しくなりそう予感がする、この試合の北山でした。

というわけで以上、ハムかつサンドでした。

コメント