本日、矢澤とポンセが打撃投手で投げた映像が確認できましたので簡単に見ていきたいと思います。
まず、矢澤ですが、正直厳しい内容でした。
ストレートがことごとく抜けている印象で、引っ掛けたボールは江越にぶつけてしまう大乱調でした。
江越がその後、打席に戻ってきたので大事には至っていないのは良かったのですが、ちょっと実戦では使いづらいなあという印象を持ってしまいました。
スライダーは制球が安定していたという見方もありますが、実戦でこれでは確実にスライダー狙い撃ちされますからね、もう少しストレートを投げる時のフォームが安定しないと難しいのかなと思います。
元々が制球に不安のある投手でしたから、二刀流挑戦よりも、投手としてやることがまだまだ山積みのような気がしています。
一方、ポンセはうれしい悲鳴ですね。
すでに開幕迎えても良さそうなストレートでこちらは制球も問題なし、ここも江越とアルカンタラが打席に入りましたが、打撃練習には十分なボールを投げることができていたようです。
ボールの力も今時点でも十分感じる内容でしたので、起用法がどうなるかはわかりませんが、どんな形であれ、一軍の戦力に今年もなってくれるのではないかと思います。
というわけで以上、ハムかつサンドでした。
コメント