12日のイーグルスの練習試合で大敗、内容もあまり良くなかったようで、早くも悲観する声が大きくなっています。
エラーも多く、投手陣もことごとく打たれ、相手は一軍メンバーとはいえないメンバーで、しかもファイターズの野手陣は現時点でのベストメンバーと言われているメンバーですから、ショックを受けるのはわからないわけでもありません。
でも、練習試合ですよ。
監督が全て全勝していくような威勢のいいことは言ってはいても、現実問題、他のチームだって、そんなことできるわけないのに、ダントツの最下位だったチームができる道理がないです。
たかがの一敗ですから、ファンサイドでは公式戦でなくて良かった、と思った方がいいでしょう。
しかし、されどの一敗にしてはいけません。
エラー連発、ミス連発した試合を今後に向けて、どのように立て直しするのか、そこに目を向けて見ていきたいところです。
落ち込むのは、このミスがいつまで立っても治らないと確信してからでも遅くはないと思います。
最も昨季のあの状態から、実戦もほとんどない状態ですぐに改善すると考えるのは、あまりにも無視が良すぎますし、現場のことは、こちらでは何もできるわけではないですから、もう少し生温かい目で見守る方が精神的にいいかと思います。
今回は感じたことをただ書く形にして見ました。
というわけで以上、ハムかつサンドでした。
コメント