【2022シーズン選手別振り返り】【55】松浦慶斗

2022年成績

防御率18.00 1試合 0勝 1敗 0S 0H 投球回数 1回 被安打 2 被本塁打 0 奪三振 0 与四球 1与死球 0 被打率.500

 ポテンシャルの高さを見せてくれたプロ初登板でした。

 高卒ルーキーリレーデーのトリを飾った松浦でしたが、唯一、失点を許してしまい、プロ初の敗戦投手となってしまいました。

 最もファームでも5イニングしか投げていない投手ですから、打たれて当然ではあるのですが、それでも高いポテンシャルを見せてくれました。

 ストレートも常時150キロ前後を投げることができたこと、現状のファイターズには速球派が少ないので、同期の畔柳と一緒にファイターズの速球派として育ってほしいものです。

 しかし、制球が不安定、武器になる変化球がないため、一軍打者にはその弱点を突かれるわけですし、イースタンの試合でも四球連発が現状ですから、まだまだ鎌ヶ谷でやることは山積みのようです。

 大阪桐蔭の先輩がファイターズではなぜかスピードが出なくなり、伸び悩む傾向がありましたが、今のところ、松浦はその流れにはなっていないのは安心ですが、しかし、コントロールをつけようとして、持ち前のスピードが失われる危険があるので、今後どのように変わっていくのか見守っていきたいと思います。

というわけで以上、ハムかつサンドでした。

コメント