2022年度成績
打率.174 63 試合 10得点167打数 29安打 7二塁打 1三塁打 4本塁打 12打点 61三振 9四死球 1盗塁OPS.527
オープン戦の頃、開幕当初はいずれ打つだろう、とファンはもちろん、評論家のかたも口々に評価されていたヌニエスでしたが、結局爆発するまでに至らず、在籍一年での退団となってしまいました。
打つだろうと言われていた根拠は逆方向への長打がオープン戦で見られていたことでしょうか。
僕自身もそう信じていたところはありますし、新外国人の成功の条件としてよく挙げられるのが逆方向へ長打を打てるか否かですが、その条件をヌニエスは満たしていた、とそう思われていました。
しかし、公式戦が始まり、日本流の洗礼を受けた途端にヌニエスがバッティングに悩みを抱えてしまいます。
日本投手のインサイドワーク、変化球のキレ、制球力の高さ、NPBの投手のレベルの高さにヌニエスは対応しきれず、打席では沈黙を貫き通してしまう結果となってしまいました。
イースタンの成績を見るとさすがの成績を上げており、決して能力が低い選手ではなかったと思いますし、ラーメン好きとも知られ、日本文化に溶け込もうとしている姿は感じられる選手でした。
来日一年目でじっくり日本の投手と対峙したかったのでしょうが、BIGBOSSの日替わりオーダーで打順も安定せず、しかも出たり出なかったりと、異国の地の最初のシーズンがこれでは、ヌニエスには少々気の毒な環境でした。
根がまじめだったのか、BIGBOSS流の采配に翻弄されたまま、今季が終了してしまった感じでした。
新天地でも日本のラーメンの味を忘れずに、再度輝きをとり戻してほしいものです。
プレイバック名場面
特選記事
というわけで以上、ハムかつサンドでした。
コメント