【退団】ヌニエス退団発表

本日球団よりヌニエスの退団が発表されました。

レナート・ヌニエス選手退団のお知らせ(球団公式)

北海道日本ハムファイターズでは本日10月5日(水)、レナート・ヌニエス選手の退団が決まりましたので、お知らせいたします

北海道日本ハムファイターズ公式2022年10月5日分

ヌニエスといえば、個人的ですが新庄監督が獲得発表時に、詳しい技術的なコメントを寄せて期待を表現していたことが印象に残っています。

改めて当時のコメントを見ていきたいと思います。

「ヌニエス。彼は打つよ。持ってるよ。ビデオ観たけど、スイングスピードはちょっと遅く見える。でも、これは逆に日本の野球にフィットする可能性が高いね。なぜかというと、それがボールをバットにうまく乗せて打つことができる技術を持っている証拠だから。軸足に体重をしっかり乗せて、体が前に突っ込まないフォームなのよ。右方向に打球が飛んでいなそうだけど、引っ張ることに関しては一流だね。まあ、足はあんまり速くないんだろうけど、一塁手とDHで交互に使っていったら、闘争心に火がつくんじゃないかな。面白い選手になると思うよ」

レナート・ヌニエス選手と契約合意(球団公式2021年11月5日分)

当時のコメントを出したのは、新庄監督の見る目に疑問を呈するわけではありません。

改めてコメントを見返すと、スイングのスピードの問題、打球が左方向に集中ということですと、日本の野球で成功する理由としてよく挙げられる逆方向への打てるかどうか、ということですが、結局ヌニエスはこの1年で対応できないまま、終了してしまった感じです。

日本式の配球の対応への遅れ、変化球の見極めなどがよく原因として挙げられていましたが、引っ張り中心の考えが強くバッティングに柔軟性が持てなかったこと、そしてスイングが速くないためボールの見極めができないまま、スイングしていたので、結果が出なかったのかなと思います。

新庄監督はボールをバットに乗せる技術に高評価をあげていますが、彼の場合、ボールを乗せる手前のところで苦戦してしまったということでしょうか。

ラーメン好きとして知られるヌニエスですので日本文化への対応への努力は十分行なっていたと思いますので、結果が出なかったことは非常に残念です。

新しいチームでの活躍を期待しています。

ということで以上、ハムかつサンドでした。

コメント