超気持ちいい〜! 何も言えねえ〜!!(←古い)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
マリーンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ファイターズ | 2 | 4 | 2 | 2 | 0 | 1 | 3 | 0 | x | 14 |
テンポよく先発初勝利
今季一番の完勝ゲーム。
今日のような試合は本当にいいところしかないゲームなので、試合ごとにレビューを書いている方としては、書くことが困るような試合でしたが振り返っていきましょう。
このような試合を作ってくれたのは先発・鈴木のテンポあるピッチングでした。
左打者対策に課題がある鈴木ですが、今日はストライクをどんどんテンポよく投げ込むことでマリーンズ打線にほとんど付け入る隙を与えませんでした。
アンダーに変えてからフォアボールで崩れるケースもなくなり、ピッチングのテンポも良くなったどころか、自分の間合いで投げられているよう気がします。
先発としては初勝利、来季は先発のローテ定着を目指してほしいところですね。
ハムの祭典
打線はお祭り騒ぎでまさにハムの祭典でした(←ハムの安売りをしているわけではありません)
相手の先発の佐藤が軟投派ですが、制球が甘く、先頭の細川から3連打で一気に先制、そして次の2回には清宮のグランドスラムで一気に試合の流れを決めてしまいました。
今日、故障から復帰した野村もいきなり猛打賞、スイングがしっかりできるか気になっていましたが、しっかり引っ張ることもできていたし、飛距離も出ていたので、予定より早い復帰で故障の回復具合も気になりましたが、あまり気にしなくても良さそうです。
今日のような試合になると、何やっても成功するような流れですから、細かいところ振り返ってもあまり意味がないので今日は短いですがこの辺りで締めたいと思います。
というわけで以上、ハムかつサンドでした。
コメント