【感謝、感謝】2023年シーズン開幕日、ファイターズ戦のみ1日早い開幕

来季開幕について、新しいニュースが入ってきました。

2023年シーズンの本拠地開幕日について(球団公式)

本日8月8日(月)に開催されましたプロ野球実行委員会におきまして、2023年シーズンのセ・パ両リーグの開幕日が3月31日(金)に決まりました。

北海道日本ハムファイターズは、新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールドHOKKAIDO)」の開業に際し、11球団の承認並びに日本プロ野球選手会の理解を得て、当球団主催カード(対戦相手未定)のみ前日の3月30日(木)開幕とさせていただくことになりましたので、お知らせいたします。

■株式会社北海道日本ハムファイターズ 代表取締役社長兼オーナー代行 川村浩二

「エスコンフィールドHOKKAIDO開業にあたり、NPBならびに11球団のご承認及び、日本プロ野球選手会のご理解のもと、セ・パ両リーグの開幕日に先んじてオープニングゲームを開催させていただくことが決まり、心より感謝申し上げます。‘世界がまだ見ぬボールパーク‘をうたった壮大なプロジェクトはここまで計画通り進行しており、プロ野球に新たな魅力を添えられるよう、鋭意建設工事を進めております。2023年3月30日が全国のプロ野球ファン、スポーツを愛する全ての皆様の間で末永く語り継がれる歴史的な一日となるべく、チーム、フロント一丸で引き続き準備を進めてまいります。楽しみにお待ちいただけますよう、宜しくお願い申し上げます」

北海道日本ハムファイターズ公式

ファイターズの試合だけが1日早い開幕日になるということで、否が応でもプロ野球ファンもしかしてそれ以外の方も注目してもらえるかもしれませんね。

本来は来年開幕権がないのにも関わらず、楽天側から譲って頂いただけでなく、NPBからも盛り上げに協力して頂き、北海道日本ハムファイターズのファンとして感謝、感謝です。

来季の開幕は通常の開幕戦の何倍も、しっかりとした試合を行わないといけないですし、選手たちもプレッシャーがかかりますが、こんな機会二度とないと思うので、試合に出た選手は十分楽しんでほしいと思います。

選手たちの開幕一軍の競争激化につながることを密かに期待していますが、今年の開幕シリーズみたいに遊びだけはしないようにしてほしいですね(笑)

というわけで以上、ハムかつサンドでした。

コメント