【4/28日本ハムvsオリックス】今川祭りの仕掛け人

♫ ヤッちゃんはよお、谷内っていうんだ本当はよお(←ウソ)

123456789R
バファローズ
0
0
0
0
0
0
0
2
0
2
ファイターズ
2
1
2
0
1
0
0
0
x
6
スポンサーリンク

試合のポイント~谷内の攻守の奮闘

 今日のヒーローは2打席連発の今川、そして7回無失点の伊藤で何も異論はないのですが、この2人をお立ち台に上げることができたのは谷内の活躍でした。

 初回先頭の福田の三塁線の当たりを谷内がファインプレーでアウトにとり、伊藤を盛りたてます。攻撃では2回に三塁線を破るタイムリーで試合の主導権を握る3点目の特典をGET!谷内の攻守の働きがなければ、ここまでの快勝はなかったかもしれませんね。

投手~伊藤危なげなく~

 先発・伊藤は今季一番のピッチングでした。といっても絶好調時のピッチングとまではいきませんでしたが、うまく大量リードを活かしてうまくまとめてくれたという印象です。

 中盤こそ球数がかさんだ場面もありますが、それ以外は得意のスライダーもキレて、打たせて捕るゴロピッチで危なげなく抑えてくれました。不調のバファローズ打線ということもありますが、これで伊藤が上がってくれればいいなあと思います。

 先日やらかしてしまった北山もリベンジ登板の形になりましたが、今回は万全。ボールも暴れてなく、一安心といったところ。代わりに吉田が2失点とリリーフ転向後初失点となりましたが、マアみんなそんなにうまくはいかないよと思いますし、吉田にとってはいいガス抜きになった、と考えたほうがいいと思います。

野手~今川祭り~

 今日も、まさかの2日連続の今川祭りでした。しかも昨日よりバージョンアップの4安打2HRですから。正直鳥肌モノの恐ろしさです。

 最初の打席は外の中途半端なボールを強振で豪快にレフトスタンドへ。2打席目はインローを救ってレフトスタンドギリギリながらスタンドイン。いやいやどうしちゃったんでしょうか。(笑)

 その祭りの影で野村も魅せてくれました。久々の2号ソロにタイムリーと最近音無しでしたが、存在感は出してくれたのかなと思います。2番手以降から追加点が奪えなかったのは残念でしたが、今川がこれでいい意味で勘違いしてくれればいいなあと思います。今日のようなとんでもない活躍だと、悪い意味の勘違いも起きかねないのでその点はご注意をしてくれればいいですね。

※2022/4/29 動画差し替えています

というわけで、以上ハムかつサンドでした。

コメント