WordPressに苦戦中

新しいことをやるのは、最初は一苦労ですね。

 先週末からこちらのブログ、Wordpressを使用して再スタートをしているのですが、なかなか試行錯誤をしています。

 長年お世話になったFC2ブログは無料ブログでしたが、レイアウトなどもあらかた定まっているので、自由度はないけれど、手軽さという意味では使いやす買ったなあと思います。でも自由度がないからやりたいこともできなかったりするんですよね。

 Wordpressは自由度は非常に高いのですが、いざ設定をするとプラグインのインストールが必要になったりすることがちょっと面倒だったりします。カテゴリの順番が気に食わないから並び替えたいなあと思って調べると、特定のプラグインのインストールが必要だったりします

 他にもにほんブログ村になぜか投稿記事の更新が起きなかったり、と新しい環境になるとやっぱりいろいろなことが起きてしまいます。

 しかも記事更新ができなかったのは、開幕戦の記事という間の悪さ(笑)。自分らしいと苦笑してしまいたくなりましたが、にほんブログ村に相談したところ、既に対策していただき、現在は問題なく更新されています。

 しかし、その後の更新にタイトルを付ける前に更新してしまい、にほんブログ村にはなぜかURLが記事として公開される始末。(^^;)これは単なる僕の操作ミスなので、前監督の言葉を借りるとこうでしょうか。

ハムかつサンドさん
ハムかつサンドさん

俺が悪い。しっかりやります。(棒)

 スコアボードもプラグインをインストールし、形だけは格好つけた形ですが、もう少しレイアウト的にバランスを考えないと行けないなあと思っています。でもいろいろやりすぎるとデザインがぐちゃぐちゃになる恐れもあるので少しずつやっていけたらと思います。といいつつ上の吹き出しも勉強してたりしていますが、これは標準仕様のものをそのまま使用してみました。

 今日は骨休め的、ハムかつサンドさんのボヤキ記事でした。

励みになりますのでクリックお願いします↓
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
こちらもよければポチッとお願いします
その他
スポンサーリンク
シェアする
ハムかつサンドのまっちいんぷれっしょん

コメント