【3/25日本ハムvsソフトバンク】【開幕戦】ビッグボス流開幕継投も最後に崩れる

プロ野球開幕!! あけましておめでとうございます。今年もプロ野球楽しみましょう!!

123456789R
ファイターズ
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
ホークス
0
0
0
0
0
0
0
4
x
4
スポンサーリンク

一番楽しんだ人

 一番楽しんだ人は、他でもないビッグボスでした。開幕セレモニーではビジターにも関わらず、選手時代の札幌ドームでのパフォーマンスばりに派手に登場。始球式では打者を買って出てなぜか投げたたまを素手で捕るといった誰も予想できない行動で周りをびっくりさせます。ホークスの藤本監督が対抗してかなぜか神輿に担がれて登場しましたが、なにか恥ずかしそうな表情が個人的にツボでした。

開幕投手と唯一の打点

 サプライズ開幕投手の北山でしたがオープン戦さながらのピッチング、いや先発でもやれそうなポテンシャルを見せてくれました。まっすぐは柳田を押し込めてましたし、苦しくなったらカーブでカウントを稼げる、なかなか引き出しが多いところをこの開幕戦でみせてくれました。さすがに2イニング目はアップアップだったのですが、今宮を抑え、2イニング無失点でお役御免。その前の三森の投球が真っ直ぐがシュート回転しており、ややフォームが開き気味になっていたので左打者の柳田までまわすと、さすがに怖いなあとみていたのですが、今宮で切れてよかったです。プロでのスタミナの問題を解消できれば将来的に先発も面白そうですね。

 石井はオープン戦の期待感を開幕戦にもそのまま持ち込んでくれたような先制HRでした。確かに千賀がカウントを取りに行った甘めのボールだったかも知れませんが、今の石井はそれを見逃しません。今までにない3番を打つことが今季は多いのですが、これで本人に俺は打てる!と暗示がかかって打撃が開花しているのかも知れません。もしそうだったらずっといい意味で勘違いし続けてほしいです。

試合のポイント

 さて、この試合のハイライトはやはりビッグボス流継投でした。8回で杉浦、西村が崩れ4失点。北山ー加藤ー根本ー伊藤ー堀と1,2イニングの小刻み継投で、塁を賑わすも残塁の山を築くホークス攻撃陣をかわしていましたが、最後に崩れました。継投は投げる投手が多いほど難しいと言いますが、今日はまさしくそんな試合になりました。ベンチ入りメンバー上、残り2試合も同様の継投が予想されますが果たして2度、3度通用するのか。どちらにしてもシーズン中ずっと行う作戦とは思えないし、ビッグボスも遊ぶといった3連戦ですから、ホークス含むパ・リーグ他球団がビッグボスは何をするかわからないと警戒してくれればそれはそれでいいのかなと思います。

以上ハムかつサンドでした。

コメント